ルー&チョビが歩く小町通り
こんばんは
またまた鎌倉で~す
・・・が その前に 大黒ふ頭PAで撮った写真のアップします
すいません 順番が逆になってしまいました (^-^;
時間は早かったのですが
天気が良かったせいか バイクのツーリング(H・だびっとそん )がいっぱい
久し振りに見たけど あれだけ揃うと
迫力がすご~い
さて 鎌倉小町通りの続きですよ
去年の軽井沢の記事をアップした時も
同じような事書いたかな (^-^;
うちの傾向として 和食器やさん(うつわやさん)
雑貨屋さん・は必ず寄ります
同じようなお店が有ってもとりあえず寄ってみます
行きによって 帰りになってもどうしても欲しければ
買って帰ろうと思っています
歩いているうちに冷静になると
結構 購入したいっていう気持ち薄れますもんね
通りを歩く」たくさんの人たちから
声をかけられた ルー&チョビです
小さいお子さんには精一杯の笑顔をあげました(笑)
ランチは江の島に行ってからとるつもりだったので
少しだけ 食べ歩きでもしようかな (*^-^)
・・・で 行ったところが 腸詰屋さん
軽井沢でも 寄りました’(お土産買ったからね)
ちょっと高いですけど
やっぱり美味しいのですよ
ルー&チョビにはあげられないので
後でおやつをあげました (。・w・。 )
今回は あまりじかんが無いと思っていたので
カフェはあまりチェックしていませんでした
でもね 通りを歩いていると オープンテラスで
ワンコOKなのは数件あったようです
あと 有名な ドンカフェ 「 bowls 」(丼屋) さんは
外で並びが出来ていましたよ!
鎌倉市小町2-14-7
ここはワンコも入店可能って聞いていたので
次はチャレンジしてみたいですね
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
さて明日からは
ここのお話になります
湘南江の島 ・・・・ 「湘南の宝石」 だって
ちょっと遅くなったのですが
江の島から帰ってみると
リビングのテーブルに 素敵なものが置いてありました
ありゃ~ 留守中に持ってきてくれたんだ www
もちろん 奥さんへのプレゼント
長女と親友の子が一緒にセレクトしてきたそうです
ありがとう とても喜んでいましたよ
またまた この日も 枕が濡れていたかもしれませんね (*^ω^*)ノ彡
.
.
最後まで読んでいただきましてありがとうございます
ワンプッシュしていただくとありがたいですワン
祐也&ルー&チョビに応援をよろしくお願いします
| 固定リンク
「カフェ&ラン&旅行」カテゴリの記事
- 3周年おめでとう!(2013.03.29)
- くつろぎのカフェ(2013.03.20)
- 大間木ドッグラン RUE&CHOBI(2013.02.15)
- ドッグラン ルー&チョビ(2013.02.13)
- ドッグラン・チョビ特番(2013.02.12)
コメント
bongoさん こんばんは♪
いつもありがとうございます♪
大国ふ頭のPAはお天気が良くて
休憩のルーちゃんとチョビちゃん
可愛いですね。
鎌倉をルーちゃんとチョビちゃん
はカートで歩かれて楽しく寄り道
もできて腸詰めのソーセージ美味
しそうですね。
投稿: 柴犬ケイ | 2013年1月29日 (火) 21時56分
おはようです(*^o^*)
私も雑貨やさんとか大好きだなぁ~^^
小町通に紙のお店ありますでしょ
紙のものいろいろ
便箋のようなものからナプキンのようなものまで
綺麗でいろんなのあって楽しいですよぅ
☆
投稿: sumire024 | 2013年1月30日 (水) 08時30分
ドンカフェさん、私も気になっているんですが行ったことがありません。
HPを見るとどれも美味しそうですよね~
鎌倉に腸詰めのお店があるんですか?
チョビくんルーくん匂いだけお裾分けだったのかな(^^)
でもオヤツをもらえてよかったね☆
江の島編も楽しみにしています。
久しぶりに行きたくなっちゃいました!(^^)!
投稿: クーチャンママ | 2013年1月30日 (水) 19時28分
柴犬ケイさん
いつもありがとうございます(^o^)/
ワン達は初めての場所ばっかりできょろきょろしてました(^O^)
投稿: bongo | 2013年1月31日 (木) 13時12分
sumile 024さん
ありましたよ~素敵な和紙の店(^O^)
仕事で昔からの和紙の業者と付き合いがあったので興味深く見てました(^_^)v
投稿: bongo | 2013年1月31日 (木) 13時25分
クーチャンママさん
こんにちは!
オジサンに占拠されていたのでパスしました(`ヘ´)
丼カフェはTvなどで紹介されいつも混んでいるみたいですね。あとは曜日と時間しだいかな(^_^;)
腸詰屋さんは2件あったかな ・ 八幡宮の近くのお店は観光の
投稿: bongo | 2013年1月31日 (木) 13時40分
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
投稿: 株式投資 | 2013年4月10日 (水) 13時50分